ホワイトニング後の食事で気をつけることってあるの?

ホームホワイトニング

こんにちは!YAMAGUCHI Dental Clinic天王寺です🦷😊

今日はホワイトニング後のお食事についてお話ししたいとおもいます✨

せっかくホワイトニングをしたのにすぐに歯の色が戻ったというご経験はございませんか?

もしかしたらそれはホワイトニング後のお食事が関係しているのかもしれません🫨

せっかくホワイトニングしたのなら、白さを持続させたいですよね🦷✨

実は、ホワイトニング直後の歯は、普段の歯より着色がつきやすい環境になっています😳

これはなぜかというと、普段歯の表面を覆っている【タンパク質の保護膜「ペリクル」】がホワイトニングの薬剤によって一時的に剥がれてしまい、着色物質が歯のエナメル質に入りやすくなるんです🥺

通常このペリクルは24時間ほどでまた新しく作られます!

ですのでホワイトニング後24時間のお食事はかなり重要になってきます⚠️‼︎

では、具体的にどんな食べ物に気をつければいいのでしょうか?💭🤔

【❌色の濃い料理や調味料】

  • カレー
  • 醤油
  • ソース
  • マスタード
  • ケチャップ
  • ベリーやブドウ
  • 味噌
  • トマトソース
  • チョコレート
  • 大豆製品

などです!!

【⭕️ホワイトニング後におすすめのもの】

  • 白米
  • チーズ
  • 鶏肉
  • 白身魚
  • パン
  • ジャガイモや里芋
  • 大根

などの白または色の薄い食べ物です😉

ホワイトニング後、もし色の濃い飲食物をとってしまった場合にはなるべく早くお口をゆすぎ、可能であれば歯磨きをするようにしてくださいね☺️🦷🫧

 
PAGE TOP