自分の親知らずを使う歯の移植!気になる保険適用について

親知らず

こんにちは。
大阪市阿倍野区、天王寺駅から徒歩5分の歯科・歯医者【YAMAGUCHI Dental Clinic】です。
 
失った歯を補う方法として、自分の親知らずを移植する「自家歯牙移植」という治療をご存じでしょうか。
 
今回は「自家歯牙移植はどのような治療なのか」と「保険適用のケース」についてお伝えいたします。
 
 

自家歯牙移植とは?

失った歯の代わりに、自分の親知らずを移植する治療のことをいいます。
自分自身の歯を再生させる治療法であり、さまざまなメリットがあるのです。
 

メリット


・「歯根膜」を残して移植するため、食感や噛み心地が保たれる
・保険適用で行えるケースが多い
・健康な歯を削る必要がない
・アレルギーの心配がない

自分の歯を移植するので、違和感なく食事や会話を楽しむことができるでしょう。
周囲の歯に負担をかけずに歯を補う移植治療ができることは、健康な歯を多く残すことにつながります。
 

デメリット

親知らずの状態や大きさによって、自家歯牙移植ができない場合があります。
お口の環境の状態によっては移植した歯が定着しなかったり、定着した歯も数年後に抜けてしまったりすることがあるのです。
 
 

自家歯牙移植の保険適用について

自家歯牙移植は保険適用の歯科治療です。
 
自家歯牙移植の保険適用には、移植する歯は親知らずか、埋伏歯(歯ぐきの中に潜っている歯)であるなどの条件があります。
保険適用の歯であるかは、歯医者で確認しましょう。
 
親知らずの抜歯と移植を的確に行うための、レントゲンや歯科用CTなどの検査によって費用は変化することがあります。
移植する歯の状態によっては、移植後に歯の根の治療や、被せ物・詰め物が必要となる場合もありますので、詳しくは歯科医師にご確認ください。
 
 

歯の移植のご相談は天王寺の歯」へ

大阪市阿倍野区、天王寺駅から徒歩5分の歯科・歯医者【YAMAGUCHI Dental Clinic】は、「親知らず即日抜歯可能」「自家歯牙移植」ができる歯科医院です。
 
診察台はパーテーションで区切られているため、プライバシーを守られた空間となっております。
自家歯牙移植について気になることや、治療費用についてなど、お気軽にご相談ください。
歯の移植についてのメリットやデメリットを踏まえつつ、丁寧にご説明させていただきます。

YAMAGUCHI Dental Clinicの自家歯牙移植・意図的再植 >

YAMAGUCHI Dental Clinicの院内紹介 >

 

 
PAGE TOP